• Home
  • Profile
  • Works
  • News
  • SNS
  • History
  • Privacy Policy
2023.02.06 08:00

黒谷和紙【Kami Himo】商品開発・デザイナー&ディレクター

黒谷和紙協同組合の皆様と、黒谷和紙では、今までお作りしていなかった「紙紐」を開発しました。

2023.02.05 08:00

黒谷和紙【Washi Wrap】商品開発・デザイナー&ディレクター

黒谷和紙協同組合の皆様と、黒谷和紙でエコラップを作りました。おそらく、国産和紙でエコラップを実現したのは初かと思います。

2023.02.03 08:00

黒谷和紙 商品造成プロデューサー・ディレクター

黒谷和紙協同組合の皆様と新商品を開発し、そのシリーズを「Kurotani Chronicle」と名付けました。

2023.02.01 08:00

JAPAN ID「ミニ畳」ローンチ

プロデュース・ディレクションしたミニ畳をECショップにてローンチ致しました。詳細はリンクからご覧いただけます。ミニ畳 市松ミニ畳 無地ミニ畳 はんなり

2022.12.31 23:00

元旦の新聞に掲載いただきました

2023年元旦の全国版しんぶん赤旗朝刊に掲載いただきました。

2022.12.28 08:00

JAPAN ID 「Doll Kimono 」ローンチ

丹後縮緬と西陣織を使用して、ドール用の着物を作りました。着物は和裁士に縫製を依頼し、帯の部分も全て手作りです。伝統的な中にも令和の時代を反映したく、あえて対丈にしています。詳細はこちらから。

2022.12.25 08:00

新ブランド JAPAN ID ローンチ

新ブランド JAPAN ID をローンチしました

2022.11.11 02:11

貴船観光会様 貴船神社絵馬デザイン

京都•貴船神社の紅葉灯籠に合わせて、デザインした絵馬を採用いただきました。【貴船観光会 Instagram】にてご紹介いただいております。https://www.instagram.com/p/Ck2EQAOrQu8/?igshid=YmMyMTA2M2Y=季節折々の柄を散りばめ...

2022.10.07 08:00

「宮津天橋立まるっぽパス」周遊企画PRディレクター

https://miyazu-maruppo.com#天橋立 で有名な宮津市周遊企画のディレクター担当させていただきました。大人1,000円/子供500円で「周遊バス&観光船1日乗り放題+温泉施設2ヶ所」セットが楽しめます。10/8〜12/25まで様々なイベントと共に開催されてい...

2022.09.01 08:00

黒谷和紙「暮らすように体験する。和紙づくりの本当が知れる2泊3日」プロデューサー

京都府指定無形文化財・黒谷和紙 「暮らすように体験する。和紙づくりの本当が知れる2泊3日」黒谷和紙協同組合様のツアー造成をプロデュースさせていただきました引き続き商品造成も行う予定です

2022.08.10 08:00

京丹波町 TAMBARIN OPEN FORESTRY ディレクター

2021年に続き、TAMBARIN OPEN FORESTRY ディレクションを担当させていただきました。

2022.07.11 08:00

HEIHEI 2022 浴衣コレクション スタイリスト

2021年に続き、HEIHEI様の2022年の浴衣コレクションのスタイリングを担当させていただきました。大変光栄です。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright ©︎ Maria Kawahara All Right Reserved.